ロンドンの豚肉は安い。特に大量買いをするとますます安く、豚ロース8枚825gで5£(=800円)。毎度のことながら、外食した場合の金額と比較すると信じられません。料理の意欲も自然と沸いてくるわけです。
豚ロース肉ということで、今回はロンドンで初めてトンカツにトライしてみることにしました。ところが、パン粉が地元のスーパーでは売っていません。仕方がないので自分で食パンから作ることに。おろし金でパンをおろしてパン粉を作るなんて・・。こんなことを自分が人生の内で経験するなんて思ってもいませんでした。でも揚げたてのトンカツは衣サクサク中ジューシーで、とても美味しかったです。手間を掛けた我がトンカツは可愛らしいものです。手前味噌ですが、絶対にロンドンの普通の日本食レストランのトンカツより上手かと。今度は手作りパン粉でコロッケを作ってみたいと思ったのでした。
お箸で切れるとんかつの作り方。 by しろぴよ
御苦労さま!
めっちゃおいしそうです!
生パン粉は普通にパン粉が売っていても
作るべきくらいおいしいものだよね。
これはぜひコロッケも作っちゃわないとね~。
今週末は実家でゆっくりしま~す
投稿情報: sleepyhead | 2008-11-07 18:10
おいしそう…
この先万が一何かあっても、
日本食レストランの料理人として生きていけるね♪
投稿情報: mami | 2008-11-08 13:06
>sleepyheadさん
ありがとう。美味しかったよー。
そっか、生パン粉ねえ。
でもなかなか作るのが面倒なので、きっと日本に戻ってすぐにパン粉が手に入るようになれば作らなくなってしまうような気がします。
駄目???
実家、楽しんでね。
投稿情報: Shibuya | 2008-11-08 19:52
>mami
ありがとう。
料理人か・・・、背伸びでもなんでもなくて、ロンドンで簡単な日本料理店開いたらそこそこいける気がします、なんて。
投稿情報: Shibuya | 2008-11-08 19:53